1189506 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おとなカレッジ

おとなカレッジ

子供の能力って親しだい

子供の能力って親しだい

エリミネーション・コミュニケーション(EC)を始めて2週間目、なんと姫がおまるで初ウンチをしてくれました~♪始めて3日目でオシッコができたときも、ものすごく感動したけど、まさかウンチまでできるとは・・・EC恐るべしです。

最近、姫はオシッコやウンチが近くなると、おまるに近づいていってフタを取ったり、触ったりして遊ぶようになりました。最初はただ遊んでいるだけかと思っていたら、ある日「シーシーしたいの?」と言って座らせてみると、本当にオシッコをしたので2度びっくりしでした。姫の適応能力を見くびっていたeddiee、反省です。このように、赤ちゃんって大人が思っている以上に、理解力や適応能力が優れているんですよね。

先日、町の赤ちゃんサークルで、健診と赤ちゃんダンスをさせた後ママ友たちと話をしていると、11ヶ月のまーくんが、たくさんある絵本から一冊選んで、私に指差しながら「う~、う~」と催促をしてきました。思わず、まーくんママに「いつもこんな風に絵本の催促をするの?」って聞くと、「5ヶ月くらいから絵本を読み聞かせてるから、いつもこうやって催促するよ」と、さも当たり前のように答えるではないですか!

私は夜、姫に絵本を読んでいても、こんな風に催促された事はなく、仕掛けを破いたり、ぐちゃぐちゃにするので、「まだ早いのかな?」なんて思って最近はあまり読んであげなくなったけど、毎日の習慣が大切なんだ!って思い知らされた気がします。すぐに結果を求めてしまうのは、悪い癖ですね(アハハ)

ネンネトレーニング、トイレトレーニング、ブックスタートなど、世間一般では「この月齢ではまだ早いんじゃないの?」って言うことでも、強制ではなく、赤ちゃんの好奇心を満たすようにして、きっかけを作ってあげると驚くほど適応してくれるのですよ。「まだ早い」と思って、きっかけを逃してしまう事も多いんですよね。「まだ早い」じゃなく「やってみる?」に切り替えた方がいいのかな。そこでできなければ、もう少したって始めればいいしね。eddieeも毎日試行錯誤で姫の好奇心を満足させ続けてます。


© Rakuten Group, Inc.